ブログ・お知らせ
1月の献立
お正月も終わり、皆毎日元気に登園しています♪
先週は週末にかけ、雪が積もったりして雪に触れたり、
なかなかできない経験をしていました。
1月の献立です。
年長さんは保育園の給食を食べるのもあと数か月。
思い出に残る、給食やおやつが提供できればとおもいます。
1月5日 火曜日
〇麦ごはん
〇魚の照り焼き
〇五色なます
〇小松菜の雑煮風すまし汁
1月6日 水曜日
〇肉うどん
〇切り干し大根の和え物
〇オレンジゼリー
切干大根の和え物にはツナが入っています。
ツナの効果なのか、うどんはもちろん和え物もよく食べていました。
1月7日 木曜日
〇麦ごはん
〇揚げ魚のあんかけ
〇もやしとほうれん草のごま和え
〇かぼちゃのみそ汁
でした。
あんかけの野菜、もやしの野菜と噛み応えがあるものが多く苦戦していました。
7日は七草だったので、おやつは七草かゆでした。
子ども達に七草を見せ、なぜ七草を食べるのかを説明しました。
1月8日 金曜日
〇根菜入りチキンカレー
〇コールスローサラダ
〇きのことわかめのスープ
この日は雪が積もったこともあり、お休みの園児も多かったのですが、カレーということもあり
とてもよくたべていました♫
カレーはじゃが芋ではなく、れんこん、ごぼうが入っていたのでいつもとなんか違う?と疑いながら食べている子もいました。