ブログ・お知らせ

給食

寒さが増してきましたね。

『寒ーい。』と言いながら子供たちは外でたくさん遊び、

たくさん給食も食べています。

未満児は嫌いな野菜も『?さんが見てるよ』の一言で頑張って食べているようです(笑)

もうすぐクリスマスです。

保育園でも25日にクリスマス会をするので、

その日の給食はクリスマス仕様です(^▽^)/

またアップしようとおもっていますのでお楽しみに♪

12月14日

〇麦ごはん

〇鯖の味噌煮

〇大根の塩昆布和え

〇小松菜のすまし汁

大根の塩昆布和え、野菜ばっかりで苦手な子も多かったようですが、

頑張って食べていました。

 

12月15日

〇麦ごはん

〇豚の生姜焼き

〇トマトのおかかサラダ

〇豆腐のすまし汁

 

トマトのサラダは人気の小鉢なようで、トマト系のサラダの時はよく食べています♪

 

 

12月16日

〇スパゲティミートソース

〇大根のカレーマリネ

〇チンゲン菜のコンソメスープ

〇オレンジゼリー

前回、大根のカレーマリネは大根を厚めに切ったからなのか、

『苦い』という子が多く、今回は薄めに切ってみました。

人参も加え改良し、彩りも良くなり、皆よく食べてくれました。

ミートソースで口の周りを真っ赤にしたまま給食室に

『先生おいしかったよ』と伝えに来てくれました。

 

 

12月17日

〇麦ごはん

〇魚の磯辺揚げ

〇わかめとツナのサラダ

〇ちくわのすまし汁

 

魚はカラスカレイを使用したので食べやすかったようでとてもよく食べていました。