ブログ・お知らせ
チューリップおおきくな~れ?
チューリップを植えてから、境内に行く前に毎日お水をあげているさくら組さん。
「おおきくな~れ」「げんきにそだってね」とそれぞれ声をかけながらお水をあげている姿がとてもかわいいです。
少し土が少なかったので土のお布団をかけてあげることにしました。
土のお布団をかけて優しくポンポンポン…
みんな自分の名前が書いてあるチューリップのところにしましたが、「せんせい、きょう〇〇くんおやすみだからかわりにかけてあげるね」とお休みのお友だちのところにもかけてくれました。
お水をあげるときにもお休みのお友だちがいれば「〇〇ちゃんのとこにもかけるね」と必ず誰かが気付いてくれる、優しい子どもたちです。
何色のチューリップが咲くのか楽しみにしています。
今日からぐっと気温が下がり冬らしい寒さになりましたね。
そんな寒さの中でも元気に走り回っている子どもたち。今日は温まろうと境内でパプリカや運動会で踊ったダンスはじめましたを踊りました。
チューリップも子どもたちのように寒さに負けず元気に育ちますように♪